2005年12月のずんじ


〔RYLA反省会〕
12月3・4日
RYLAの反省会が大分市内で開催されました。
参加は岡村新世代委員長・井上RYLA委員長(当時)・甲斐田地区RA委員長。
そしてRYLAに携わったアクターが集合しました。

懇親会では、RYLAの話もそこそこに、
岡村委員長のありえないスケールの話や、
岡村委員長のありえないスケールの話、
そして
岡村委員長のありえないスケールの話で盛り上がり
(なんか凄すぎて、懇親会の記憶はありません。もしかしたらそのうち・・・)

店の前では何故か胴上げ
川津実行委員長

ずんじ

甲斐田委員長

井上委員長

岡村委員長
(確か)

2次会→3次会と夜は続きました。
(定かでは無い情報ですが岡村委員長等のご好意等で千円しか使っていないような気がします。)


↑1次会→2次会への道中、○○田委員長の背中。犯人は○村委員長・・・・

3次会後は163を除け者にして皆で蕎麦を食べに行き、大分の夜を終わりました。

夜は井上委員長のホテルでお世話になり、2日目は何もやることが無い組で別府のうみたまごへ。

水族館は大好きです。



↑写真は腹筋のぽんた。せいうちです。
↓大きさはこれでわかると思います。デカイ!!

↓アザラシも触りました。ぽわんぽわんしてる。

あと、サメやエイ、そして
イルカも触りました(駄目だけど手を出していたらあちらから立ち泳ぎで触ってきた)



昼食は↓伊勢海老の味噌汁と海鮮丼。うまい!!

〔ロータリー家族会〕
12月6日
12月恒例、提唱日田中央Rの家族会。
アクトは毎年呼んで頂いて参加させてもらいます。

提唱クラブのロータリアンにお礼を言ったりお話をさせてもらえる少ない機会の1つです。

お酒を飲みながら楽しく過ごさせてもらいました。

アクトの出し物・・・・
クラブの若人3名が考えた(考えてない)

しょぼい・・・・

大丈夫か?おい?ひたちゅうおう

〔年次大会実行委員会〕
12月15日
年次大会の実行委員会を開催。
地区内にはあまり知られていませんが、副実行委員長やってます(* ̄▽ ̄*)
先月、事務局会議を開き(実行委員長、ずんじ、本年度会長、会長エレクトあ穂)打ち合わせをしていました。

内容は予算の事、組織、当面の活動について。
会議前には代表エレクトのりょうちゃんに電話し、会議を開く事を報告しました。
代表の年次大会ですので、こういう事も大事だと思います。

自分なりに会議のやり方はローターアクトやその他の活動で勉強したつもりです。
実行委員会前に会議を開いた事等の準備に時間を割くこと、
意見を引き出しやすいように準備する事、当日の進め方等

色々ありますが、当面はずんじ進行で会議を進める事にしましたので、そのやり方を出し、
皆に感じてもらえたらなと思います。

クラブでの会議の司会進行は会長期の理事会以来なので、
もう自分自身一度勉強できたらと思います。

アクト活動は、準備段階では想像することがとても大事。
大会当日の想像をするだけではなく、今現時点で何が必要か?何を大事にしなければいけないか?

出来ないとものすごく独りよがりなものしか出来上がりません。
(2720の行事でも結構多いように感じます。独りよがりの行事)

この事は何にも(仕事や私生活)通じる事だと思います。いつも言うけど。

日田でせっかくホストを受けたので、
来期は卒業の副実行委員長ずんじとしては、

当日の成功よりも“準備段階での各会員の飛躍”をテーマにやっている所です。
特にクラブに残るキタタク実行委員長やいくえ丼、U君。

代表までやったアクト活動の中で手に入れたものをも1つでも多く受け渡して卒業します。
そしてそれはもう始まっています。

受け取ってくれているかは別ですが・・・大丈夫かおい??ひたちゅうおう。

〔干し柿送付〕
12月19日
アクトの森干し柿の送付をしました。
ずっと干しっぱなしでした。出来は、、、、到着してからのお楽しみです。
2720アクターの中でも手に出来る会員は若干15名(甲斐田委員長・初代干し柿実行委員長ゆふやさん)含む

アクトの森干し柿は、
10月のアクトの森除草作業の時に収穫した渋柿を干し柿にしたものです。
木がまだ若いので今年は15個しか採れませんでした。


とはいえもう到着しているかも(22日)


1人1個づつしかないですが、1つづつ袋に入れラッピングして送付しました。
面白い!!

アクトの森干し柿実行委員会
ずんじ
163
なる(別府会長)
まつもろ(八代会長)
でした。

〔中津OB会〕
12月25日
中津にはラインズというローターアクトOB会があります。

接触する機会がありました。

中津は来年周年を迎えるので、OB会にわが家の中津RAC会員であるうるハハがご挨拶に行きました。
で、お迎えに行って巻き込まれ、お話を聞いた所によると・・・・

結成20年ほどになるそうです。
毎月一回幹事さん(もちまわり)の企画でボウリング大会やイチゴ狩り、
そして今回のように忘年会等を家族ぐるみのお付き合いをしているそうです。

これ聞いただけで素敵なOBだなと感じます。

アクトで頑張って、そしてOB会を作ったとしても、
飲み会だけになることなく企画がしっかりあり、、
そして20年という長い間続けられるという事は凄いと感じたし本当に楽しいんだろうなと思います。

お話を聞くと、
昔からOB会はあったけれど、一度消えかけた事があるそうです。
しかし、仲間と疎遠になる事がいやなので、しっかりと続けられるように立て直したそうです。(それが20年前)

「自分たちが現役の時と今の現役と悩みはほとんど変わらない」と仰ってました。
そして、
「自分達の子供はもうすぐアクトに入会できる歳になる。必ず入れたい」とも仰っていました。
大切なのはつながりです。もっと現役と繋がっていたい。とも仰っていました。

多分、経験を積み、そういう事が大切だと知っている(考えている)OBの方からすれば、
自分たちの方からアクトへ寄ってくるのは簡単です。が、それはやっぱりしません。

今現役の、若く、いうなれば修行中の身である自分たちの方から、(OBもそうですがいろいろな)人と関わろうとすること、
そしてその自分の行動がどのような良い結果に結びつくのか身をもって経験した方が良いと思います。


実際、最初は他クラブのOBさん達なので少し遠慮していたのですが、
お話ができた事を良かったと感じた一日でした。

〔中津忘年会〕
12月26日
中津中央RACの忘年会が中津にて開かれました。

日田からいくえ丼と参加。
もう今ではOBとなったホンジャマカの井上さんや、小川さん(太くない方)も来ていました。

例会中には、会長の発案で、今年の一文字(世間的には“愛”)を発表するというものです。

自分は、『和』を選びました。

今年は前半は代表としての後半戦。
後半戦では地区役員の仲間との本当の和を作り、活かせたのではないか?
代表が終わってからは、1歳を迎え、意思疎通が少し取れるようになったたうるりんと楽しく過ごすことができて、
うるりんとの和も一歩踏み出した感じがするなあと最近特に感じてきたから。

という事で和。

ひまがあったら、今年一年を漢字で例えると??を
掲示板にどうぞ。

〔日田中央忘年会〕
12月27日
雪で延期だった日田中央の今年最終の例会は、やらないはずだった新年会に急遽変更。

モツ鍋を食べながら今期上半期の反省となりました。

昨日の中津の忘年会と同じ事+『自分にプラス(和)となった一年であった』事を付け加えました。

中津中央からうるハハ連れだったので、例会のみで帰宅。
ほかは遅くまで盛り上がった事でしょう。

来年は年次大会なので、がんばるぞ。という事で今年の分は終わり。